
徒歩にて à pied ー大原山荘茶会記ー
CONCEPT
本展覧会は、京都大原の古民家で開催したお茶会をテーマにした展示です。このお茶会は、金城コレクションの美術工芸品を実際に使用し、鑑賞するだけでなく、道具として楽しむために学生が企画しました。この展示では、大原の豊かな自然と日本家屋の心落ち着くあたたかな空間を感じていただけるよう、使用した道具類や撮影した写真などをご覧いただきます。
展覧会名の「à pied」とはフランス語で、「徒歩で」「歩いて」を意味します。かつて大原の里からは大原女と呼ばれる女性が黒木売りに市中まで歩いて通ったと言われています。ゆったり歩いて訪ねたい大原の風情を、展示を通じて感じていただければ幸いです。
【展示作品】
池田遙邨「箱根路」
藤本能道「黒牛図扁壺」
林恭助「曜変天目茶碗」

池田遙邨「箱根路」
基本情報
- 会期
- 2025年4月5日(土)〜2025年8月31日(日)
- 開館時間
- 10:00〜18:00
- 会場
- 京都市立芸術大学C棟6階 アートスペースk.kaneshiro
- 入場料
- 無料