art space kaneshiro

骨董のある生活

会期:2023年10月1日(日)〜2024年3月8日(金)

会場:京都市立芸術大学 C棟6階アートスペースk.kaneshiro
入場料:無料

  • 黒釉鉄打掛扁壺
  • 黒釉鉄打掛扁壺
  • 黒釉鉄打掛扁壺
  • 黒釉鉄打掛扁壺
  • 黒釉鉄打掛扁壺
  • 黒釉鉄打掛扁壺
コレクション番号
120
品 名
黒釉鉄打掛扁壺
作 者
河井寛次郎
素 材
陶器
数 量
1点
寸 法
21.5×25.2×28.0cm
年 代
20世紀
解 説
壺に宿る河井の宇宙
黒釉の壺に所々赤茶の釉が入れられている。壺は上からのぞくと扁平な八角形に見える。 壺の面にはしっかりと厚みがあり、持つとずしりとした重みがある。側面には四角い面がベルトのように8面並んでおり、倒れても転がらない構造をしている。
河井寛次郎(1890-1966)
陶芸家。島根県生れ。日常生活で使われるものにこそ、真の美しさが宿ると提唱する「民藝運動」を柳宗悦、濱田庄司と共に主導した。1914 年京都市陶磁器試験場で釉薬の研究を行った。1920 年京都の五条坂に住宅と登り窯を持ち独立。現在は記念館として一般に公開されている。
コメント
「惹かれて購入した河井寛次郎の作品。後に手に入れた濱田庄司の作品と共に飾っています。」
備 考