第6回企画展「源平合戦図屏風ー其のニ 与一、参上!奥義は空へと舞い上がる」開催いたします
2025/09/29
第6回企画展「源平合戦図屏風ー其のニ 与一、参上!奥義は空へと舞い上がる」を開催いたします。去年の第3回企画展に続き、本展では、金城コレクションの江戸時代作《源平合戦図屏風》の六曲一双のうち、「屋島の戦い」が描かれた左隻をご覧いただきます。舞台は、海を渡った屋島(現香川県)へ、源義経が平家追討に乗り出します。源氏を指揮する義経が異時同図法で何度か登場し、平家とくりひろげる戦いを辿ることができます。中でも有名な「扇の的」の那須与一は、画面の中央に登場します。丁寧に描かれた細密描写も見どころです。
今回は、那須与一の「扇の的」、藤原景清と美尾屋十郎の「錣引き」、源義経の「弓流し」の3つの名場面のエピソードをわかりやすく解説した、本学油画専攻3回生による個性あふれる漫画も展示します。
また、那須与一が射る平家の扇を、本学保存修復の院生たちにより再現しました。扇とそれを狙う与一との距離は、20m説と80m説と2説あり、その点についても探るべく、弓道部の学生の協力のもと、その距離を再現してみました。その結果はいかに!?会場でお確かめ頂ければと思います。
学生達で作成した、与一の射る扇についてのコラムが付いた、屏風に描かれる各場面の内容がよくわかるリーフレットをお手に取りながら、お楽しみいただけたら幸いです。
会期 :2025/09/13(土) 〜2026/3/1(月)
開館時間:9:00~18:00
会場 :京都市立芸術大学 C棟6階 アートスペースk.kaneshiro
入場料 :無料
